2017年1月更新
good パン作りの先生もされていただけのこともあり、パンづくりの腕前は超一流です。また本の事にも精通され、書籍の事なら何でもお尋ねください。更には、「写団こが」という写真クラブに所属され、作品は県展にも入選されたり、その腕前はプロ級です。
パトラ 明るいうえに、日頃の言動および立ち居振る舞いには、オーラをを感じさせます。周りの人を包み込むビッグなママさんで、介護の経験もあり、隣組では心強い方です。 Blog
ikeike  昨年(2016年)7月に入会されました。思慮深い人です。パソコンのスキルも相当なもので、テキストあるいは説明書さえあれば、何でも理解し解決されます。麻雀の対局時にもその思慮深さが窺え、強さを発揮されています。
Yotaka  2017年5月13日にに入会されました。PCにたいしての好奇心は旺盛です。今後の活動に期待です。
keneg  やりたいことがいっぱいあるのですが、最近、ボウリングと健康麻雀に熱中し始め、他のことが疎かになっています。
kekokeko     Blogが素晴らしいです。誰もがBlogを立ち上げる時は意気込んでいますが、すぐ挫折。更新がままなりません。kekokekoさんのBlogが素晴らしいのは、文体もさることながら、その継続性と内容ではないでしょうか。更には、俳句もたしなみ、ボウリングに麻雀など好奇心旺盛。大病もなんのその、人生を謳歌されています。
makky ピアノの先生です。また、生き物に対する愛情溢れるmakkyさんのBlogをご覧になって下さい。物言わない小さな動物たちも安心して人間と共存できるのではないでしょうか。
takao 花の事なら何でも聞いてください。ワード、エクセルに詳しく、パソコンのスキルも相当なものです。ホームページは今のところ充電中です。  Blog
honey    
Blog   BBS
写真を撮ってるときが、雑念を忘れ一番幸せ感じる高齢者です。